外装工事
exterior
塗装
PAINTING
01
コンクリート塗装
コンクリートの壁は経年により、汚れやカビの付着、ひび割れなどが起きます。そのため、コンクリート塗装は美観の維持や、劣化部分の補修に必要となる塗装です。当社は補修のための塗装を行うだけでなく、手作業による意匠性の高い仕上げも得意としており、お客様から高い評価をいただいています。打ちっぱなしのコンクリートの壁に、ランデックスコートで模様を付けながら化粧直しをする技術(パタパタ)もお任せください。
02
吹付塗装
多彩なガンキを使用して塗料を吹き付ける工法で、凹凸のある意匠性の高い模様を付けられるのも特徴です。公共の建物などに多い「ALC」という特殊な壁や、ショッピングセンター、工場といった大規模建物の塗装に実施されることが多く、石材調等の外壁にも塗装が可能です。広範囲の塗装が短時間で施工でき、塗りムラのないきれいな仕上がりになりますが、塗料の飛散があるため住宅密集地での施工には不向きです。
03
鉄骨塗装
外壁を貼る前に、錆びやすい鉄骨部材に錆止め塗料や合成樹脂調合ペイントを塗り、腐食防止を行います。外壁や内壁で鉄骨部分は隠れてしまいますが、鉄骨塗装により建物の耐久性を長く保つことができるため、建築工事には欠かせない施工です。
鉄骨むき出しの内装の場合は、鉄骨を塗装することでお洒落な空間を演出することも可能です。塗料には主にアクリル、シリコン、フッ素の3種類で、お客様のご要望を汲みながら最適な塗料をご提案いたします。